強烈な夏の日差しが和らいで、ここ数日はずいぶんと過ごしやすくなりました。
今日は、発電所メンテナンスの一つ ‟ 除草作業 ”を行いました。
まずは、発電所までの、道のりのスロープですが、
深いところでは腰の高さまでつる性の雑草が!
調べてみると、これって「葛(くず)」!
根っこからは、あの和菓子などの高級食材ができるのです。
葛! ものすごい!すごい成長力です。
この葛を、草刈り機でブ~ンブンって刈り倒したあとは、葛のつると綱引きです。
Before
After
こんなに、キレイにすっきりなりました!
太陽光パネルの間には、
人の背の高さほどに伸びた「セイタカアワダチソウ」
パネルに影を作っては、ダメなので!
Before
After
ハイ!ここもスッキリ!!
パネルの下も
Before
After
夏前に植えた 「 クラピア 」もぐんぐんと広がって成長していました。
このクラピアが一面に広がってくれると、除草作業も楽になるはずです。
がんばれー! クラピア!
太陽光発電所の除草作業、重労働で大変なんですが、とても!とても重要なんです。
パネルに、「葛」のようなつる性の植物が這い上がってきたり、
「セイタカアワダチソウ」のような、背の高い植物が影を作ったりすると、
発電量が低下する恐れがあります。
せっかくの、日当たり良好な環境を維持するために、
この広い発電所を数日かけて、作業します。
除草剤を使えば?って思われる方もあるかもですが、
除草剤を使わない理由は2つ。
⓵すべて根っこから枯らしてしまうと、豪雨などの場合に土砂が崩れてしまう恐れがあるから。
⓶広い発電所ですので、大量の薬剤を使用することになりますから、周囲への自然環境に配慮したい。
ですから、除草作業は太陽光発電所にとって、大変重要なメンテナンスなんです。
この夏も、日中はMAXで働き、発電してくれた太陽光発電、
どんだけ持続可能な地球環境に貢献できたかなって、
考えると、この作業も、やりがいを感じます。
「私達は地球のために頑張ってるんだ!」
この秋、熊本~鹿児島の発電所、除草作業を行います。
台風18号が日本列島を直撃するみたいですね~
皆さん、備えあれば患いなしで、早めに備えておきましょう。