【熊本地震⑥】被災した太陽光発電パネルがあったら・・・
被災した太陽光発電パネルも今回散見されると思います。 当社は主に産業用太陽光発電所を全国規模で取り扱っておりますが、熊本市内で家庭用太陽光発電のパネルが被災したケースもあると思いますし、より被害が甚大な地域…
被災した太陽光発電パネルも今回散見されると思います。 当社は主に産業用太陽光発電所を全国規模で取り扱っておりますが、熊本市内で家庭用太陽光発電のパネルが被災したケースもあると思いますし、より被害が甚大な地域…
地震の中、当社社員による避難所や町の風景、様々な支援への感謝の言葉、またちょっと残念なことなど、雑感をご紹介致します。 太陽光発電はまさにこんな未曽有の大災害の時に、自家発電としての役割も果たす貴重な製品なのだと想いを新…
当社熊本営業所のメンバーからの声をご紹介します。 自分で感じたこと、避難所で聞いた事、話したことなど。 県外からカップルやボランティアを装い被災者にパンを配ったりして油断させる詐欺集団や強盗団…
弊社熊本営業所より,地震後の熊本をレポートします。おかげさまで弊社スタッフにけが人はなく、今後の復興に向けて活動して参ります。 今回、熊本市内も断水や停電など大変な不自由さがあります。そんな日々の出来事にスポットをあてて…
本日4月18日、熊本営業所では全員朝から出社し、互いの顔を見て改めて無事を喜びあいました。 8名の熊本営業所のスタッフ、その家族、親類、友人の皆さん・・・・・・ 軽い怪我などはありましたが、おかげ様にて全員無事でした。 …
大変な出来事です。 被災されたすべての方にお悔やみ申し上げますとともに、一日も早い回復・復興を心から願ってやみません。 弊社の熊本営業所と社員の自宅も熊本市内でした。熊本市内は人的被害が幸い少なかったことでまずは一安心と…
産業用太陽光発電にも中古市場=セカンダリーマーケットがあります。 今やFIT固定買取価格は24円。新たな発電所を購入するより40円や36円で発電をすでに開始している中古の太陽光発電所を購入したほうが良いという動きもありま…
今や投資対象としてすっかりおなじみになった分譲型太陽光発電。不動産投資を超える高い利回りが見込まれていますが、産業用太陽光発電の利回りとはどのようにして決まっていくのでしょうか? そんな質問をお客様よりよく受けます。 今…
鹿児島志布志において、弊社が管理する太陽光発電書、 No.5 72.52kw(低圧)を公開いたしました。 モジュール:サニックス296W×245枚 〔72.52kw〕 パワコン:安川電機 9.9kw×5台 …
モジュールサニックス48KW。パワコン9.9KW×5台 3区画合計6150万円。出力抑制補償のために専用保険を用意。遠隔監視サービス付き。年4回の定期巡回サービス完備。 九州電力管内では出力抑制があります。様々な考え方が…
Copyright (C) 日本エネルギー開発株式会社 All Rights Reserved. by higoone